4月の実績です。
手術 48件
切開その他 9件
エキシマ 46件
ナローバンド 24件
イオントフォレーシス 38件
クリアタッチ 69件
パッチテスト 9件
エレクトロポレーション 16件
Qレーザー、その他によるシミ治療 13件
CO2 3件
レーザー脱毛 87件
レーザーフェイシャル 4件
リフトアップ 2件
ICON(フォト) 66件
トーニング 8件
陥入爪ワイヤーその他 9件
ケミカルピーリング 43件
カーボンピーリング 7件
ボトックス 4件
フラクショナルCO2 1件
ピアス 2件
4月も手術を頑張りました。切開を入れ57件です。
サイズの大きいものは昼に予約をして行っていますが、だんだんと予約が
先になっていってしまっているので、なるべく診察時間にするようにしています。
GWの始まりです。
長い所だと、4/30~5/7まで休みをとるクリニックもあるみたいですね。
私は、休み中も宿題があるのでもうしばらく仕事モードですが、
朝バタバタしなくてよいと思うと気は楽です、、笑。
5/1日(月)、2日(火)は診察を行います。
GW後半は、県外で皮膚科開業してる大学の同級生に10年ぶりぐらいに会うのと、
あとは、1泊でちょろっと旅行に行ってきます。
そして5月下旬には新しいレーザーが届きます。
シミ治療が一段とグレードアップします。タトゥー除去も(公に)始めます。
順次ホームページ、院内、LINEで告知していきます!。
右手首の腱鞘炎がなかなか治りません。
隣は整形なんですが開院時間が同じなので行けないんですよね、、。
久しぶりの友人にゴルフ誘われましたが、
手首の悪化が怖くて行く勇気が出なかったですワ。
記事カテゴリー:院長雑感